幼稚園・保育園からお仕事を探す80 件中 1~10件
求人No.142
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
東京都
国分寺市
光町1-5
|
資格 |
中型1種免許(8t限定表記の無いもの) |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
人気の幼稚園バスのお仕事!毎日園児に囲まれて楽しく働けます。
朝夕の運転のみのお仕事なので60代の方も無理なく働けます。
月給12.5万/実働5.75h/月~金曜/要中型免許(8t限定解除済のもの)
求人No.256
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
神奈川県
川崎市多摩区
長尾4-5-25
|
資格 |
大型1種免許 |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
月給120000円/月~金曜/実働4.5hh/大型免許
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
求人No.368
施設 |
ホテル・レジャー施設 |
勤務地 |
千葉県
印西市
崎517
|
資格 |
普通・準中型1種免許 |
車種 |
普通車(ワゴン・1BOX) ~10人 |
時給1450円/月~金/実働4h/普通免許(AT限定可)
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
求人No.386
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
東京都
多摩市
永山3
|
資格 |
大型1種免許 |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
定年後の再就職にも人気の幼稚園バスドライバーのお仕事を始めてみませんか。
子ども好きの方大歓迎!
月給12万/月~金/実働5h/要大型免許
求人No.159
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
千葉県
柏市
しいの木台4-1-2
|
資格 |
中型1種免許(8t限定表記の無いもの) |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
時給1300円/月~金/実働5.5h/中型(8t限定の無いもの)
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
求人No.360
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
東京都
大田区
南馬込3
|
資格 |
中型1種免許(8t限定表記の無いもの) |
車種 |
ワゴン・1BOX 11~15人 |
平日のみのシフト勤務です!
Wワークの方も大歓迎♪
日給6,500円/週2,3日/実働4時間/要大型免許(8t限定解除済の中型免許も可)
求人No.231
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
神奈川県
川崎市宮前区
野川1060
|
資格 |
大型1種免許 |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
運転の合間の時間に用務員として園内の営繕作業を行っていただきます。
人気の幼稚園フルタイムのお仕事!
求人No.737
施設 |
幼稚園・保育園 |
勤務地 |
福岡県
春日市
岡本
|
資格 |
中型1種免許(8t限定表記の無いもの) |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
時給1000~1100円/月曜~金曜/実働4h/中型(8t限定の無いもの)
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
求人No.128
施設 |
幼稚園・保育園、インターナショナルスクール・その他学校、スイミングスクール・スポーツクラブ、工場(社員送迎)、デイサービス・老人ホーム、学童保育・塾・アフタースクール、ホテル・レジャー施設、病院・クリニック |
勤務地 |
東京都
杉並区
西荻南
|
資格 |
大型1種免許 |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
月給20~30万(土日祝、経験、早朝、深夜、対応可能エリアによる)円/月~金/実働8.0h/大型免許
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
求人No.130
施設 |
幼稚園・保育園、インターナショナルスクール・その他学校、スイミングスクール・スポーツクラブ、工場(社員送迎)、デイサービス・老人ホーム、学童保育・塾・アフタースクール、ホテル・レジャー施設、病院・クリニック |
勤務地 |
埼玉県
川口市
|
資格 |
大型1種免許 |
車種 |
マイクロバス 16~29人 |
月給20~30万(土日祝、経験、早朝、深夜、対応可能エリアによる)円/月~日/実働8h/大型免許
〇シニア(シルバー世代)の方多数活躍中!
〇通勤費別途規定内支給!
幼稚園や保育園の送迎バスのドライバーの仕事内容は、幼稚園や保育園の園児を朝の決まった時間に迎えに行き、帰りは反対のルートで降車場所まで送迎します。事故やトラブルなく安全に送り届けるのが仕事で、保育施設の顔として安全運転を心掛けなければなりません。子どもの成長を見守りながら働くことができるため、子ども好きな人に向いています。
ドライバーは幼稚園や保育園に直接雇用される形態と、代行運転の会社に雇用されて各施設に派遣される形態があります。朝と夕方(または昼)の2回の送迎が基本ですが、他にも園内の掃除や整理整頓などの雑務、庭の掃除、備品の管理など用務員としての業務を任されることもあります。
勤務時間は平日の午前7時から午後4時頃までが一般的で、残業などはありません。女性の教員が多い幼稚園や保育園などでは、力仕事を任されることもありますが、40歳以上~定年退職後にも働けるため年齢層が高くても採用される可能性があります。
必要な資格は施設によって異なり、11人以上29人以下のマイクロバスなら中型免許、30人以上を乗せる場合は大型免許が必要になります。バス事業者が所有する緑ナンバーのバスは2種免許の取得が必要になります。