フロントガラスのくもりの原因と対策を知って安全運転をしよう
フロントガラスのくもりの原因と対策を知って安全運転をしよう
車を運転する人にとって、冬によく起こるフロントガラスの“くもり”は、非常に厄介ですよね。
視界が悪くなるだけでなく、最悪の場合交通事故に繋がる恐れがあります。
ここでは、フロントガラスが曇る原因と対策をご紹介します。
フロントガラスはなぜ曇るのか
ガラスのくもりの正体は、誰もが冬に馴染みのある「結露」という現象です。
入浴中に浴室の鏡が曇ったり、寒い屋外から温かい部屋に入ったときに眼鏡が曇ったりするのと同じです。
このくもりは、湿度と温度差によって生じます。空気は暖かいほど水分を多く含むことができます。冷やされることで温かいときに含んでいた水分が結束して水となり放出されるのです。
車の場合、車内の温かい空気が外気によって冷やされたフロントガラスに接することで空気が冷やされて、空気中に含みきれなくなった水分がガラス表面に付着して曇るのです。
フロントガラスが曇ったら
・とりあえず窓を開ける
寒い冬場、できれば窓を開けたくないものですが、一番簡単で効果が表れやすいです。窓を開けて空気を入れ替え外との温度差を無くすことで、フロントガラスのくもりを解消することができます。
・エアコンを利用する
エアコンの除湿機能を利用することで、車内の湿度を下げることができます。
外気を室内に取り入れながらエアコンをきかせることで窓を開けたときと同じような効果が期待できます。しかし、交通量の多い道や大型のトラックの後ろにいるときは、排気ガスが入ってきてしまうため、環境に応じて対応することが大切です。
・デフロスターを利用する
空調パネルにある扇形のマークを押すことでくもりを軽減することができます。これはデフロスターといい、エンジンの熱を利用した温風を、フロントガラス下部やドアミラー付近から送り出すものです。
温風を送ることで、ガラス面に付着した水分を乾燥させる効果があります。
未然にくもりを防ぐには
温度差や湿度といった環境要因の他に、ほこりやタバコのヤニなどの汚れもくもりの原因になります。ほこりやヤニなどがガラスにつくと、ガラス表面に凹凸ができ水分があつまりやすくなり、くもりやすくなるのです。
このためガラスクリーナーを利用してしっかりとガラス表面の汚れをふき取ることで、走行中のくもりが起きにくくなります。くもり止め専用のガラスクリーナーなどを利用するとより高い効果が得られるでしょう。
もちろん、窓ガラス以外にもシートや床のほこりなどを掃除機で吸い取っておくことも大切です。
まとめ
運転中のフロントガラスのくもりは、安全運転を阻害する大敵です。
日頃から、車内でタバコを吸わないようにしたり、車内を掃除してほこりが散りにくい環境にしたりするなど、少しずつの工夫が安全運転につながります。
仕事で車を使う方は、積極的にガラスの掃除や車内清掃を行い、環境に応じたエアコン操作を行いましょう。