バス運転手になるためには大型1種免許だけでは難しい?
バス運転手になるためには大型1種免許だけでは難しい?
バス運転手になるためには、どの大型免許が必要になるのでしょうか?大型免許には、「1種免許」「2種免許」に大きく分けられます。今回は、大型1種免許でもバスの運転手になれるのか、また大型1種免許で運転できるバス運転手の仕事について解説しています。バス運転手を目指している方は、ぜひ参考にしてみてください。
大型1種免許でバスは運転できる?
大型車には「大型1種免許」と「大型種2免許」の大きく2つに分類されます。同じ大型車でも取得している免許によって、運転できる車種が異なりますので注意が必要です。ここではバスの運転は大型1種免許でも可能なのか解説しています。
■バスの運転免許について
まず、バスの運転免許は指定の免許さえ取得していれば誰でも運転できます。また免許の取得も条件を満たしていれば性別問わず取ることができるでしょう。まず年齢ですが、21歳以上であれば取得することが可能です。次に普通免許以上の取得と通算3年以上経過していることが条件になります。ここが普通免許とは違うところで、大型免許を取得するには普通免許や大型特殊免許などを取っていなければ試験を受けることができません。ですので、免許をひとつも取得していないという方は普通免許以上の取得からはじめなければいけません。また免許を持っていても、通算3年以上経過していない・その間免許停止処分などを受けていないことも条件になります。
■大型1種免許でもバスの運転でも可能?
結論から言いますと、誰を乗せるかで変わってきます。場合によっては大型2種免許が必要になりますので注意が必要です。運転のみなら大型1種免許でも十分可能でしょう。
1種と2種の大きな違いは、“お客さまを目的地まで運行するかどうか”です。要するに大型1種免許ではお金を貰ってお客さんを運送することはできません。たとえば路線バスを運転した場合は、大型2種免許が必要になるというわけです。これは普通免許でも同様で、タクシーのように運賃を貰ってお客さんを運ぶ場合は、普通2種免許が必要になります。
大型1種免許でもできるバス運転の仕事
では、どんな大型車であれば大型1種免許で運転できるのでしょうか?バスの運転にもいろんな種類がありますから、ここでは大型1種免許でも運転できるバス運転の仕事について解説します。
■お金が発生しないバス運転
先ほども述べたように、大型1種免許は“お金が発生しない大型車”であれば運転可能です。よってバスの運転でも、運賃を貰ってお客さんを運送しない限り違反になりません。たとえば、ホテルや旅館への送迎や会社の送迎、回送車などが挙げられます。幼稚園のバス運転も大型1種免許で十分運転可能でしょう。すべてお金が発生しないので大型2種免許を持っていない場合でも安心です。
ナンバープレートでも1種免許か2種免許か判断できます。白ナンバーであれば1種免許、緑ナンバーであれば2種免許になります。
大型1種免許のみでもバス運転手は目指せる
すべてのバス会社が大型1種免許だけでも運転手として働けるかと言ったらそうではありません。しかし会社によっては「大型2種免許取得費用全額支援制度」によってバス運転手になることは十分可能です。これは普通一種免許のみ取得している場合でも同様になります。
(手順)
・大型1種免許:運転免許証のコピー/面接/合否安定/採用内定/自動車教習所入校/本免許試験「大型2種免許取得」
・大型2種免許:履歴書/運転実技/入社
大型1種免許でもバス運転手になるのは十分可能
たとえ大型2種免許を持っていなくても、バス会社によっては支援制度で大型1種免許から応募できるところもあります。近年はバス運転手が不足していると言いますから、十分需要があります。大型1種免許しか取得していない方も、興味があればぜひ試験を受けてみてください。