大型2種免許を取得できるまでの期間について

  1. トップページ > 
  2. お役立ちコンテンツ > 
  3. スタッフブログ > 
  4. 大型2種免許を取得できるまでの期間について

お役立ちコンテンツ

大型2種免許を取得できるまでの期間について

大型2種免許の特徴

大型2種免許を取得するためには、ある程度の期間と費用が求められます。そのため、簡単に取得できるかと言ったらそうではありません。しかし取得していると就職の幅が広がりますのでおすすめです。ここでは大型2種免許の特徴をはじめ、取得にかかる期間や最短で取得する方法を解説しています。

普通自動車であれば自動車普通免許があれば運転できますが、バスの運転手や大型車両になると別途「大型2種免許」が必要になります。ここでは大型2種免許の特徴について解説します。

■運賃が必要な運転免許

一番わかりやすい特徴が、“お客さまに運賃を支払ってもらう”場合に必要になる運転免許です。要するに“旅客自動車”だった場合に2種免許が必要になるため、同じ送迎バスでもお客さんを乗せていない場合や運賃を必要としない場合は1種免許でも十分運転できます。

■1種免許との違い

先ほども述べたように、2種免許と2種免許の大きな違いは“運賃の有無”です。有償でお客さんを輸送している車両を運転している場合に2種免許が必要になるため、無償で輸送しているのであれば当然1種免許でも運転できます。これは2種免許の大きな特徴と言って良いでしょう。

■2種免許を取得するメリット

2種免許を取得すると、どんなメリットがあるのでしょうか?何度も述べているように有償でお客さんを輸送する運転手のみ2種免許が必要になりますが、この免許を持っているとそれらに携わる職業に就くことができます。
たとえば路線バスやタクシー、プロドライバーなどが挙げられます。これらの職種は近年非常に需要が高まっており人手不足でもありますから、安定収入が期待できるのもメリットでしょう。

大型二種免許取得のメリット

大型二種免許を取得すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。

 運送や配送業界で活躍できる
 仕事の幅が広がる
 憧れの仕事に就ける可能性も

大型車は乗員30名以上の営業・商業車両が運転できる免許です。一種免許と違い、仕事として大型車両を運転することができるので、運送業や配送業への就職・転職に役立ちます。

免許を持っていない状態で入社し、免許の取得から配送業務デビューまでをサポートしてもらえる会社も増えてきていますが、採用側としては即戦力を求めているケースが多いため、大型二種免許を所持していると安心です。

普通乗用車や中型車など、大型以外の車両も運転できるので、送迎・配送・旅客輸送に関わるさまざまな職業に就くことができます。

運送業界やドライバーのお仕事は高齢化社会にあわせて深刻な人材不足となっているため、売り手市場の業界が多い現状もあります。商業目的の大型車両を唯一扱うことのできる大型二種免許を取得しているだけで、転職活動が優位に働きます。

長距離バス、エアポートバスの運転手、人気のバス会社の運転手など憧れの職業に就けるチャンスもあるため、大型車を扱う場合は前もって取得しておきたい資格です。

大型2種免許取得にかかる期間の目安

大型2種免許は、自動車普通免許とは別に取得することになります。自動車普通免許は持っていることが前提になるので、大型2種免許だけ取得することはできません。ここでは2種免許取得にかかる目安期間について解説します。

■受験できる条件

まず2種免許を取得するためには、“自動車普通免許を取得してから3年以上経っている”必要があります。この条件に当てはまっていないと受験できないので気をつけてください。

■取得までの期間

どの免許を持っているかによって異なります。先ほども述べたように自動車普通免許が必要になりますから、所持していないのであればまずそこからのスタートになります。そして所持していても3年以上経過していなければ2種免許を受験することはできません。よってすでに自動車普通免許を持っており、3年以上経っている方のほうが短期間で取得できるでしょう。また通学と合宿によっても変わってきます。どちらかというと、短期集中できる合宿免許のほうが早く取得できる可能性が高くなります。

最短で免許を取得するには?

少しでも早く免許を取得するためには、通学よりも合宿のほうが効率が良いと言われています。いわゆる「合宿免許」と呼ばれるもので、教習所によっては2種免許の取り扱いがないところもありますから、合宿のほうが短期間で免許が取得できるだけでなく費用も安いのでおすすめです。

【取得までの期間】
所持している運転免許によって最短教習日数が異なります。普通免許MT:16日~・中型8t限定MT:13日~・大型1種:7日~。もっとも最短で取得できるのは大型1種を所持している場合です。仮免試験もなく技能教習も他の運転免許に比べ短いでしょう。

【費用】
合宿免許のほうが通学よりも安いですが、それでも2種免許なのである程度の料金が必要になります。また別途仮免申請手数料や受験料なども発生します。少なくても20万前後はかかると考えておきましょう。

大型2種免許の取得には合宿が効率的?

2種免許は所持している運転免許によって取得までの期間も費用も変わってくることがわかりました。また教習所の中には2種免許を扱ってないところもありますから、最短かつ確実に免許を取得するには合宿を利用したほうが効率が良いでしょう。

求人情報はこちら
みつばコミュニティー コーポレートサイト

最近チェックした求人

0
最近見た求人はまだありません。
求人情報はこちら
働く運転手紹介
スタッフブログ
無料メルマガ登録はこちら

ドライバーの求人・転職情報ならプロの相談員にご連絡ください!

ご入職までの流れ

  1. 相談員に相談
  2. ご希望内容の確認・紹介先の確定
  3. ご紹介
  4. 面接
  5. ご入職

相談員に連絡する

求人情報への
お問い合わせ
ご相談は