上手にバックするコツは? マイクロバスを車庫入れするときのポイント

  1. トップページ > 
  2. お役立ちコンテンツ > 
  3. スタッフブログ > 
  4. 上手にバックするコツは? マイクロバスを車庫入れするときのポイント

お役立ちコンテンツ

上手にバックするコツは? マイクロバスを車庫入れするときのポイント

上手にバックするコツは? マイクロバスを車庫入れするときのポイント

中型免許や大型免許を取得することで運転できるマイクロバスは一般的な自動車とは感覚が違うため、最初のうちは運転に戸惑うこともあるでしょう。マイクロバスで道路を走行するだけならば問題ないものの、バックや車庫入れに自信がないという方もいるかもしれません。そこでこの記事では、マイクロバスで車庫入れやバックをするときのポイントについて解説いたします。

マイクロバスでのバック駐車は難しい?

マイクロバスはレンタカーとして借りることもできるため、バスの運転手といった専門的な職業の方でなくても運転可能です。とはいえ「マイクロバスは大きいので感覚がつかめるか不安」「バックするときに後ろが見えにくく難しそう」と思う方もいることでしょう。
マイクロバスでバックしながら駐車スペースや車庫に入れる場合の操作は、基本的には一般車と同じです。車のサイズ感を十分把握しておけば、意外とスムーズにバック駐車ができますよ。

マイクロバスのスムーズな駐車方法

駐車場にバックでマイクロバスを停めるときにはまず、車を停めたいスペースから大きく行き過ごしましょう。この状態でハンドルを切ってバックしていくのですが、ポイントは左のリアタイヤが駐車スペースの左のラインを踏むようにバックしていくことです。ゆっくりと駐車スペースに入れていくと、右側のラインが右のドアミラーに映り込んできます。この状態で微調整をしながらバックしていけば、特に問題なく駐車できるはずです。

車庫入れのときはバックしすぎないよう注意

マイクロバスは車体が長いため、車庫入れをするときにはバックしすぎて後ろをぶつけてしまうことのないよう気をつけましょう。
バックモニターがあれば適切な位置で停車できますが、ない場合にはどこまで下がっていいか分からないこともあると思います。慣れないうちは、どの程度までバックしてOKなのか誰かに立ってチェックしてもらうのもおすすめです。何度か車庫入れを繰り返すうちに、車体の長さの感覚がつかめるようになっていきます。

サイドミラーのみで車庫入れの練習をしよう

マイクロバスでのバック駐車は最初のうちは難しいかもしれませんが、何度も練習して慣れていくよりほかにありません。バック駐車の練習をするときには大きく振り返って後ろを見ながら下がるのではなく、サイドミラーだけをチェックしながら下がっていくのがポイントです。
マイクロバスの運転中だけでなく、一般車でバック駐車するときにもサイドミラーのみを見るよう意識してみましょう。こうすることで、どのタイミングでハンドルを切るべきかが把握できるようになり、駐車技術が向上しやすくなります。


基本的な操作をマスターし、タイミングよくハンドルを切ることさえ意識しておけば、マイクロバスでの車庫入れはそれほど難しくありません。とはいえ、最初のうちは感覚がつかみにくいものなので、周囲の安全に注意を払いながら何度も練習し、運転スキルを向上させていくことが大切です。

送迎バス運転手の求人なら、日本運転手求人センターにお任せください!

送迎バスの求人はこちら

求人情報はこちら
みつばコミュニティー コーポレートサイト

最近チェックした求人

0
最近見た求人はまだありません。
求人情報はこちら
働く運転手紹介
スタッフブログ
無料メルマガ登録はこちら

ドライバーの求人・転職情報ならプロの相談員にご連絡ください!

ご入職までの流れ

  1. 相談員に相談
  2. ご希望内容の確認・紹介先の確定
  3. ご紹介
  4. 面接
  5. ご入職

相談員に連絡する

求人情報への
お問い合わせ
ご相談は